株式会社GOOリフォームは、地域密着!職人社長と3人の息子を中心に、安心提供に努めております。これからも皆さまお役に立てるよう、スタッフ一同励んでまいります!!
▲見積りや説明がとても丁寧で心配なくお任せできました!
(鎌ケ谷市/高瀬様)
▲塗替からトイレ、洗面所など色々付加でしてくれ助かりました!
(船橋市/大高様)
▲職人さんが丁寧で、安心して任せられました!
(千葉市/平山様)
✅ 外壁塗装、どこに頼めばいいのわからない…
✅ 高価な塗替えなので失敗したくない…
✅ 以前の塗装工事がイマイチだった…
✅ しつこい営業はされたくない…
▼▼▼
GOOリフォームは、職人社長と3人の息子を中心に自社職人が丁寧仕事にこだわった仕上がり自慢の外壁・屋根塗装の専門家です。
はじめて外壁塗装の会社に依頼される方は「悪徳業者じゃないか?」「騙されないか?」と不安なお気持ちをお持ちではないでしょうか?
私たちは、地域みなさまの信用を一番大切にしておりますので、しつこい営業や勝手な見積もりの変更など、決していたしません。
お客様の疑問には徹底的にお答えいたしますので、どうぞ安心してご相談ください。
1. 仲介業者なし!中間マージンなしの原価提供
Gooリフォームはお客様と直接取引、すべて自社施工のため余分な中間マージがありません。
2. 無駄な費用を省くための綿密な現場調査
お客様にとって最適な提案・工事をするために、もっとも必要なことは、初期の現場調査です。
綿密な現場調査に基づき、お客様のご要望を伺いながら、建物の維持に必要な工事を提案しておりますので、不必要に高額な工事にならず、お客様にもご満足度いただいております。
3. お客様の理想の屋根・壁色を実現する、色合わせ
パソコン上で写真をベースに外壁塗装シミュレーションなどもできますが、やはり実際の色とは違ってみえてしまいます。
そこで外壁塗装のGOOリフォームでは、大判のカラー見本板を実際に壁に重ねて確認していただいておりますので、仕上がりに間違いがございません。
また適材適所で塗料を使い分けるなどし、お客様のご希望とご予算を考慮のうえでベストな施工をご提案しておりますので、安心して任せられるとお喜びいただいております。
4. 塗りと同じくらい「養生」にこだわり!
塗装は「養生半分、塗り半分」と言われるほど養生が大切なんです。
外壁塗装のGOOリフォームでは理想の塗装を実現するため、塗装と同じく、いや!それ以上と言ってもいいくらい養生にこだわって作業しています。
5. ベランダ防水や雨樋など、防水工事もお任せください!
雨漏りというと屋根を思い浮かべる方も多いと思いますが、最近は「ベランダからの雨漏りがする」というお問い合わせが非常に増えています。
理由は、老朽化だったり、排水溝が詰まったりといくつかありますが「ベランダの雨漏りなんてどこに相談していいか分からない」という方も多いのではないかと思います。そんな時は私たちが、しっかり現場調査をして、まずは理由を突き止めますので、お気軽にご相談ください。
6. お家全体のリフォームや修繕まで総合サポート!
外壁塗装のGOOリフォームのお客様は、屋根の塗装・修理はもちろん、雨樋修理から、お風呂・キッチン・トイレなどの交換、床の張替え・補強、エアコンの取り付け工事など「そういえば、ついでに!」と、私たちの仕事ぶりを認めてくださり一緒にご依頼してくださる方が非常に多いです。ここはできるけど、ここは他の業者へ・・・なんて面倒はございません。
安心して暮らすための施工はまるごとお任せいだけますよ^_^
30坪の場合 60万〜110万円 |
40坪の場合 80万〜140万円 |
50坪の場合 100万〜170万円 |
60坪の場合 120万〜200万円 |
なぜ、このように金額の幅があるか?というと、
外壁の場合、以下の6点がそれぞれのお家によって違うからです。
1. 外壁塗装面積
2. 付帯塗装面積と数(雨戸・雨樋・シャッターボックス・塀・面格子等)
3. 目地コーキング工事の有無
4. 塗料の種類(シリコン、ラジカルシリコン、フッ素、無機等)
5. 付帯工事の有無(ベランダ防水、雨戸修理、破風修理、軒天修理、戸袋修理等)
6. 塗装面の状態(凹凸の高さ巾、ひび割れ等)
このため、お見積りは必ず現場調査および、打合せをしないと算出できません。
30坪の場合 25万〜45万円 |
50坪の場合 35万〜60万円 |
50坪の場合 50万〜70万円 |
*足場代抜き:外壁塗装と同時の場合は不要です。
屋根の場合も同様に、以下の3点が価格に影響します。
1. 屋根材の種類
2. 屋根材の形状
3. 屋根材の劣化状態
GOOリフォームでは、現場を詳しく調査した上で何をどれだけ使用し、単価がいくらなのか詳細に見積もりをお出ししており、どの項目に関する質問にも即座にお答えできます。
*「一式」「一括」などのお見積りにはご注意ください。
台風や地震、暑さ寒さに強い、人気の屋根カバー工法!既存の屋根にカバーをする工事方法なので、葺き替えに比べて工期と予算が抑えられます。
ローン支払いも可能です
直通電話:090-9374-6098(電話受付:9時〜19時)
本店:〒273-0115 千葉県鎌ケ谷市東道野辺3-14-12 TEL.047-446-8567
千葉店:〒264-0017 千葉県千葉市若葉区加曽利715 TEL.043-235-4171
※感染症対策を万全にして伺います。
Tポイントが貯まります!
まずは、お見積もり・お問い合わせください!
▲20年前の新築のようです!家族の皆も明るくなりました
(鎌ケ谷市/佐々木様)
▲キレイになって気分もスッキリ!丁寧な仕事ぶりに感謝しています
(船橋市/角原様)
▲仕上がりがキレイで良かった!また次回もお願いしたいです
(鎌ケ谷市/高倉様)
●外壁と屋根の塗装をお願いしたところ、途中で屋根に腐った部分が見つかったのですが、素早く対応してくださり、雨漏り被害に会わずにすみました。(鎌ケ谷市/T・Kさま)
●塗るだけでなく、防水や耐久性のことも考えて提案してくれてよかった。(船橋市/N・Sさま)
●雨樋が雪の重みで垂れてしまっていたのですが、外壁塗装と一緒に直してくださいました。ベランダの防水もしてもらい、梅雨や台風がくる前に安心できました。(千葉市/Y・Fさま)
◉ 下請けに丸投げせず、自分たちの手で工事します!
◉ ご予算等、すべて納得頂いてから工事開始します!
◉ 作業中も現場は美しく!
◉ しつこい営業など、絶対にいたしません!
▼
外壁・屋根・ベランダ・コーキングなどの劣化の確認。
▼
▼
工事日程の確認。お申し込み頂いた順番に工事にかかります。
▼
足場設置日が決定次第、ご契約となります。
色の決定。
近隣に工事のご挨拶に回ります。
足場設置日までに工事金額の半金をご入金ください。
( 分割払い/ローンもございます)
▼
足場解体日までに残りの半金をご入金ください。
▼
お困りのことがあれば、いつでもお電話ください。直ぐに駆けつけます!
Q. どの外壁塗装会社を選べばいいのかわかりません
A.業者の中には、「壁の劣化が激しいので急いで」「すぐ契約すれば安くする」など、急いで契約を迫ってくる悪徳業者がみられますので、急がずにまずは2〜3の会社から見積もりをとることをオススメします。
GOOリフォームでは、よく考えて、他と比べてから決めていただいて一向に構いません。最終的にGOOリフォームに決まらなかったとしても、それは私たちのサービスの魅力が他社よりも劣っていたのだと素直に反省し、さらなる技術とサービスの向上に努めるのみです。
Q. どんな外壁、屋根塗料を使っていますか?
A.GOOリフォームでは大手ペイント会社が永年製造している外壁屋根塗料を使用しています。そのため、適正価格で長持ちする実績のある塗料を安定して使用することができます。次々と流行りの新商品を出して価格を吊り上げている会社もあるようですので、しっかりと見極めて、実績のある信頼できる塗料のみを使用するよう心がけています。
人気の高いシリコン塗料!
シリコン塗料とは、主成分である合成樹脂がシリコン系樹脂でできた塗料です。シリコン樹脂は非常に安定した性質が特徴で、耐用年数も長く、コストパフォーマンスも抜群です。シリコン塗装は、約600℃に耐える高耐熱性があり、耐水性、耐候性に優れ、汚れを寄せ付けない特性を持ち、光沢保持率も優れているので美しさも長持ちします。
また、湿気を通す性質により、塗膜の剥がれや建物内部の結露を防ぐことができ、防藻や防カビ性が強いのも特徴です。(その他の塗料もご相談ください)
Q. どんなイメージになるか事前にわかりますか?
A.大判のカラー見本板を実際に壁に重ねて確認していただいておりますので、画像加工をしたシミュレーション画像よりもよりリアルにイメージが湧きますよ^_^
Q. とにかく安くしたいのですが・・・
A.適正な塗料、適正な希釈、適正な必要量、スピード、安全など、適正な工事を行うには、適正な経費が必要であり、それを下回ると手抜き工事になりかねません。当然Gooリフォームでは手抜き工事はしませんので、工事の品質を維持しつつ料金にもご納得していただけるよう誠意を持ってお見積もりさせて頂いております!
Q. 外壁塗装工事・防水工事以外には、どんな工事を頼めますか?
A.トイレ交換、洗面台交換、インターフォン交換、給湯器交換、照明交換、床工事、建具調整など、リフォーム会社にできることはすべてGOOリフォームでも行えます。こちらから営業をすることはありませんので、お困りのことがあればお気軽にご相談ください^_^
まずは、お気軽にお問い合わせください
▼