雨漏り、屋根の傷みを何とかしたい皆様へ


Gooリフォームの 屋根カバー工法
(重ね葺き)
千葉市の屋根カバー工法についてのご紹介

屋根カバー工法とは?

千葉市と鎌ケ谷市にある外壁塗装と屋根修理、雨漏り防止のリフォーム会社

今ある屋根を葺き替えせずに、ほぼそのまま残して、上から新しい屋根の載せてカバーする、経済的でエコな人気の高い工事方法です。

葺き替え

屋根の葺き替えの説明

カバー工法(重ね葺き)

屋根の重ね葺きカバー工法の説明

カバー工法のビフォーアフター


カバー工事前

千葉市の屋根カバー工法の工事前

カバー工事後

千葉市の屋根カバー工法の工事後

カバー工事前

千葉市の屋根カバー工法の工事前その2

カバー工事後

千葉市の屋根カバー工法の工事後その2

屋根カバー工法のメリット

千葉市と鎌ケ谷市にある外壁塗装と屋根修理、雨漏り防止のリフォーム会社
千葉市屋根カバー工法のメリット

1:工期が短く済み、人件費が抑えられます
2:廃材がほぼ出ず、廃材処理費用ほとんどかからない

3:解体工事費がほとんどかからない

4:断熱性や遮音性がアップします

5:工事中もそのまま家に住めます

6:アスベストが飛び散らない

屋根カバー工法のデメリット


・瓦屋根や、古いトタン屋根には不向き

・野地板屋根だと施工できない

・屋根が少し重くなる

こんな屋根にピッタリ

千葉市と鎌ケ谷市にある外壁塗装と屋根修理、雨漏り防止のリフォーム会社

屋根材がノンアスベストに変わったばかりの頃(1990~2000年代前半)のスレート屋根は劣化がとても早く、強度が低く割れやすいため塗装に適さないので、カバー工法が適切です。


スレート屋根とは:粘土岩盤の薄い板を使用した屋根。薄く軽量ですが、強度が弱く割れやすい素材です。

千葉市の屋根カバー工法はこんな屋根にピッタリ

GOOリフォームの工事の特長!

千葉市の屋根カバー工事

台風に強い!
貫板に木材ではなく『合成樹脂製品』を採用してるので、腐食がなくビスが抜けず台風に強い。

千葉市の屋根カバー工法の特長

『エコラカバー工法』の場合
風速70m/sにも耐える粘着キング+エコラ

防水性が高い!
ルーフィング材は粘着性があり下地に密着するものを使っているので、防水性が高い。

千葉市の屋根カバー工法の耐水性

『エコラカバー工法』の場合 
ビスを差しても水漏れしません!雨漏れ補償10年の理由「屋根下のルーフィン」実験動画

見積もりが詳細で分かりやすい!
怪しい業者にありがちな見積もりは「一式」でまとめられ、何にいくらかかっているかが不透明です。

 

屋根カバー工事の料金目安

千葉市の屋根カバー工事
30坪の場合 85万〜130万円 40坪の場合 130万〜160万円
50坪の場合 170万〜230万円
60坪の場合 190万〜260万円

 

なぜ、このように金額の幅があるか?というと、

屋根カバー工事の場合、以下の2点がそれぞれのお家によって違うからです。

1. 屋根の形状・勾配

2. 新規屋根材の種類

 

このため、お見積りは必ず現場調査および、打合せをしないと算出できません。

 

見積書の例

千葉市の屋根カバー工法の見積り

 

GOOリフォームでは、現場を詳しく調査した上で何をどれだけ使用し、単価がいくらなのか詳細に見積もりをお出ししており、どの項目に関する質問にも即座にお答えできます。
*「一式」「一括」などのお見積りにはご注意ください。

 

プロのおすすめ屋根カバーのご紹介


保証が豊富でコスパが良い『暖ルーフS』

特徴:

塗膜保証15年、赤錆保証20年、穴あき保証25年付き。グレードの種類も豊富です。

超軽量 約5.0kg/㎡。遮熱鋼板と断熱材による一体成型で、優れた『耐久性能』と『断熱性能』を発揮。

 

20坪 目安価格 60万円〜 + 足場代
*屋根の形状で価格が変わります

カバー工事の流れ

千葉市と鎌ケ谷市にある外壁塗装と屋根修理、雨漏り防止のリフォーム会社

古くなった棟板金を撤去

ルーフィング(防水紙シート)工事

千葉市の屋根カバー工法のルーフィング工事

屋根材を葺く

千葉市の屋根カバー工法の屋根材を葺く

貫板の設置

棟板金を設置

千葉市の屋根カバー工法の金属板を設置

コーキング処理

完成!

千葉市の屋根カバー工法の完成

まずは、無料出張見積もり!

千葉市と鎌ケ谷市にある外壁塗装と屋根修理、雨漏り防止のリフォーム会社

屋根カバー工法が可能な屋根かも含め、現在の屋根の状態を拝見し、正直にお見積もりいたします。

まずは下記のお電話かメールフォームにてご連絡ください。

 

千葉市の屋根カバー工法の無料見積り